初めての子犬との1週間:嬉しい瞬間も、戸惑いも、愛おしい毎日も
子犬を家に迎えるというのは、ふわふわの毛玉と、ちょっとした混乱、そして予想以上の喜びが待っている新しい世界への第一歩です。
私はつい先週、まだ生後3か月にも満たない**ウエスティ(ウェスト・ハイランド・ホワイト・テリア)**を迎えました。そして、ほんの数日で私の生活は大きく変わりました。
これから子犬を迎える予定の方や、迎えたばかりの方に向けて、私の最初の1週間をリアルにご紹介します。トイレの失敗から、心がじんわり温かくなる瞬間まで──すべてが大切な思い出です。
🐾 Day 1|初対面と車での帰宅
出会いは友人の家。ふわふわの白い毛、好奇心いっぱいの目、小さな足。最初の数分は少し緊張していましたが、すぐに私のひざの上に乗ってきて、まるで最初から一緒にいたような気持ちに。
家に帰る車の中でもとてもおとなしく、持参した毛布にくるまって静かに過ごしてくれました。驚くほど落ち着いていて、家に着いたらすぐに部屋中を探検。ラグの端っこをくんくん、ソファの下をのぞいたりして、世界を覚えようとしている姿がとても愛おしかったです。
🛏️ Day 2|夜泣きと少しずつ芽生える絆
2日目の夜、小さな鳴き声が聞こえてきました。兄弟犬や慣れた匂いが恋しくなったのでしょう。
私はクレートのそばに座り、優しく声をかけながら見守りました。少しずつ落ち着いて、やがて安心したように眠ってくれました。翌朝、目が覚めると真っ先に私のもとへ。その瞬間、私たちの間に確かな絆が生まれたと感じました。
💧 Day 3~4|トイレ問題と「おむつ」の救世主
ここは正直にお話しします。子犬って……本当に頻繁におしっこをします!
ペットシーツはうまくいく時もあれば、全然外れる時も。絨毯が被害に……。でも、Bella & Palの犬用おむつを使い始めたら、状況が一変しました!
嫌がることもなくスムーズに装着でき、通気性もよくて肌にもやさしい。小さなウエスティでもしっかりフィットするサイズ調整ができて安心。おかげで家の中がきれいに保てて、私も気持ちに余裕ができました。
🐶 Day 5~6|いたずらスタート&個性全開
この頃になると、個性がどんどん出てきます。
ベッドの端っこをカミカミしたり、おもちゃを振り回したり、見えない何かを追いかけてピョンピョン跳ねたり……とにかく元気いっぱい!
まだ体が小さいのでお散歩はもう少し先。室内でできる遊びやスキンシップを中心に、信頼関係を築いていっています。私の後をちょこちょこついて歩く姿がたまりません。
💖 Day 7|もう家族の一員
1週間が経つころには、生活リズムも少しずつ安定してきました。
自分の居場所を覚え、私のことを完全に「家族」だと認識してくれているのが伝わります。怖い時には私の足元へ、嬉しい時には尻尾をぶんぶん振って甘えてくる。お昼寝は、必ず私の隣でぴったりくっついて──もう完全に心を奪われました。
🛍️ Bella & Palのおすすめアイテム
最初の1週間で本当に役立ったアイテムをご紹介します:
-
犬用おむつ(洗えるタイプ):トイレトレーニングの強い味方。肌にも優しく、洗って繰り返し使えて経済的
-
ぬいぐるみのおもちゃ:子犬の小さな口でもくわえやすい安心設計
体が小さいうちはお散歩は無理せず、室内でのケアを中心に進めていくのが安心です。Bella & Palのアイテムは、そんなスタートをやさしくサポートしてくれました。
初めての犬との暮らしは、驚きと感動の連続です。完璧じゃなくて大丈夫。お互いに少しずつ慣れていけばいいのです。
私の1週間は、ハプニングもありましたが、そのすべてが愛おしく、大切な思い出になりました。これから子犬を迎える方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです。
コメントを書く